【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
深さ5~6cmの耐熱容器[皿]に餅を2~3個入れ、餅が隠れるくらい水を入れ500Wレンジで2分を目安に加熱する。
餅が柔らかくなったら湯を切ります。
手早く混ぜひとまとめにする。
出来たら~あとはお好みで、きなこ、大根おろし、あんこなどをつけてお召し上がりください。
【加熱時間 】 1個=1分30秒 2個=2分~2分15秒 3個=2分30秒~を目安に加熱し、あとは+15秒づつ様子をみながら好みの硬さになるよう加熱してくださいね♪
記事のURL:
ボリューム満点【カリカリ豚の甘酢おろしがけ】#PR #レコルト
おいしそう1件
野菜がもりもり食べられる❤抱えて食べたい大人のコールスロー❤
おいしそう5件
世界一簡単(自称)!外はカリッ、中はとろとろ♡一晩寝かさずすぐ作れる【絶品カヌレ】
おいしそう3件
ツバメが(汗)と、なんとバッター液もなし❤材料3つでさくさくとまらん♪やみつき鶏むね紙カツ❤
【簡単!!】揚げ鶏のたたき風と、正直レビュー第4弾「まな板になるお皿」
おいしそう4件
↑失敗なし♪レンジで簡単♡つきたて 餅*****切り餅・余ったお餅 ♪ | レシピブログTOP