太陽のトマト麺...♡らーめん/つけ麺
料理紹介
女性に大人気♡1杯に完熟トマト3個以上~贅沢な濃厚スープ♪味の決め手はコンソメ&鶏がら~作り方も簡単。リコピンランチ d('-^o)
~夏は冷しで。冬は熱々スープで頂きます。身近な材料で簡単に作れるうえに家庭で作るラーメンのレベルでは家族も高評価で大満足
材料
- 麺 2玉(細~中太麺)
- A【簡単トマトスープ】 ・
- ●トマト水煮缶 1缶:400ml(同量の完熟トマトで)
- ●オリーブ油 大3
- ●白ワイン 大1
- コンソメ顆粒 小1~1.5
- 鶏ガラスープ 小1~1.5
- ※イタリアンハーブMIX 小1/2
- ※粗挽き黒胡椒・塩 適量
- ※粉チーズ 適量
- トッピング 粉チーズ、バジルの葉・ミニトマト・バルサミコ酢やタバスコなど:各適量
- B【超簡単トマトスープ】 ・
- 市販の生麺付属の塩系スープ 1.5袋~
- 他 水250ml。Aの材料●,※共通
作り方
- 1.
鍋にトマトスープの材料(※以外)と水250mlを加え煮立ったら(あくを除き)※を加えて味を調える。
- 2.
器にスープ、湯切りした麺を加えて出来上がり。トッピングを添えいただく。
- 3.
【冷しラーメン】スープの材料(水は加えない)をよく冷やし、氷水で好みの濃さに調整し、器に盛った湯切りした麺にかけて頂く。
- 4.
【つけ麺】
麺と具材を別々に盛り~つけ麺にしても◎
平皿に湯切りした麺とトッピング他、好みの具材を添え盛る。~麺をスープにつけながら頂く。※スープは少し煮詰めて濃い目に仕上げると麺にからみやすいです。
ワンポイントアドバイス
・スープは希釈するので濃い目。調味料の量は好みで加減して下さい。
・具は,ミネストローネや、トマト系のパスタに加える好み具でアレンジしてください。旬の生・焼野菜、ささみ、ハム、ベーコン,シーフード、温卵などを加えても美味しいです。
記事のURL:

- このレシピは「東京ごはん映画祭」特別コラボ企画!おいしい映画にちなんだレシピコンテスト開催!に投稿されました!
- (ID: r156110)
- 2010/10/21 UP!