さつま芋を半月切りに切る。 ほうれん草をざく切りにする
鍋にだし汁とさつま芋を入れて火にかける。
さつま芋が軟らかくなったら、ほうれん草を入れる。 全体に火が通ったら火を止めて味噌を溶き入れ、生姜のすりおろしを入れる。
さらにさつま芋のビタミンCがほうれん草の鉄分吸収率UP!! 生姜の量はお好みで調整してください。 ほうれん草以外に、小松菜や青梗菜、サラダでちょっと余った水菜などもおすすめです。
記事のURL:
作業時間5分!こねないバターロール【レシピ付き】
おいしそう40件
作業時間は5分だけ♪捏ねない塩パン【レシピ付き】
おいしそう26件
♡衣付けラクラク!豆腐チーズカツ♡【#簡単レシピ #節約レシピ #時短 #豆腐レシピ #ラク衣 】
おいしそう6件
捏ねないのにふわもち食感♪ミルクパン【レシピ付き】
おいしそう14件
鶏むね肉なのに激うま柔らか【鶏むね肉のうま塩ガーリック焼き】
おいしそう5件
↑さつま芋とほうれん草の生姜味噌汁 | レシピブログTOP