チキンステーキ おろしスタミナソース
ソースを煮詰めていると家中に美味しそうな香りが広がるので、香りにつられて家族が順にキッチンへ。主人は一口食べて「うまっ」と唸り、娘たちもあまりの美味しさに「おかわり~」と、ごはんが無くなる勢いでした♪
料理紹介
とにかく美味しくて、ごはんが進みます!
本当は誰にも教えたくない、我が家の定番チキンステーキです。
材料
- 鶏もも肉 2枚(500gくらい)
- 塩、こしょう 各少量
- ★大根おろし 3、4センチ
- ★おろしニンニク 1片
- ★おろし生姜 1片
- ★酒 大さじ1
- ★醤油 大さじ2
- ★砂糖 大さじ1
- ★みりん 大さじ1
- ★水 1/4カップ
- サラダ油 大さじ1
- サニーレタス、茹でブロッコリー、プチトマト 付け合わせの野菜適量
作り方
- 1.
鶏もも肉は半分に切り、塩コショウを振りかける。
- 2.
サラダ油を熱したフライパンに1を皮を下にして並べ入れ、蓋をして蒸し焼きにする。焼き色がついたら裏返し、中まで火を通す。
- 3.
焼けたら一度取り出し、フライパンに★印の材料を加えて煮立たせる。鶏肉を戻し入れてソースを煮絡める。
- 4.
お皿に付け合わせの野菜、食べやすい大きさに切った鶏肉を盛り付けソースをかける。
ワンポイントアドバイス
★印の調味料を予め合わせておくとスムーズに作れます。ソースは味見をしてニンニクの辛みが残っている場合は煮詰め、味が濃い場合は水を加えて加減して下さい。
記事のURL:
- (ID: r616222)
- 2013/07/11 UP!

-
アカプリさん
2014/04/03 UP!
美味しいチキンステーキレシピありがとうございます(*^_^*)。臭いでお腹がグゥ〜。ペロリと子供が食べました。
thanksコメント:
アカプリさんへコメントありがとうございます。我が家もこのタレの時は、みんなキッチンにやってきます(笑)美味しく作って頂きありがとうございます。