作成時の低臭対策あり! 炊飯器で黒にんにくby 花ぴーさん

【料理紹介】

黒にんにくを作るときの激臭をおさえた作り方です。集合住宅でも室内で気軽に作れ、近所迷惑にもなりません。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
にんにく 適量
適量

【作り方】

  1. にんにくをポリ袋に入れ、酢を入れて30分ほど浸しておく。
  2. にんにくを取り出し、表面を軽くキッチンペーパーでおさえたら、表面が乾くまで、乾かす。
    (酢は繰り返し使うので、瓶に入れて保存しておく)
  3. 炊飯器に2を入れ、保温スイッチを押す。
  4. 7日目くらいになったら、にんにくをチェックしてみて、黒くなっていたら、保温スイッチを切る。ひとかけ取ってみて、指に少しつくくらいがベスト。
  5. にんにくを取り出し、少しさましてから、ほぐして、保存容器に入れる。

【ワンポイントアドバイス】

炊飯器にもよるけど、7~10日くらいで完成。
3合炊きの炊飯器で13玉くらい入ります。

詳しくはブログで♪