具沢山のひじき煮。
料理紹介
十分メインになる日本のおかず。
材料
- 生ひじき 1パック
- 人参 1/2本
- れんこん お好み
- 椎茸 2枚
- いんげん 3本
- ちくわ 2本
- 油揚げ 1枚
- 大豆水煮 1袋
- ごま油 お好み
- 三温糖 大1
- 醤油 大1
- みりん 大1
- 昆布だし 1/2カップ
作り方
- 1.
生ひじきはサッと水洗いして水気を切る。 野菜、ちくわ等を食べやすい大きさに切り、
れんこんは酢水にさらしておく。
- 2.
フライパンにゴマ油を中火で熱し、材料を炒め合わせ、だし汁を加える。
- 3.
調味料を加え、5分ほど煮立たせ、火を止める。
器に盛り付ける際、ふたたび温めて盛る。
ワンポイントアドバイス
一度火を止めて冷ますと、味が落ち着きます。
記事のURL:
- (ID: r729313)
- 2014/03/25 UP!
↑具沢山のひじき煮。 | レシピブログTOP