【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

極短極簡‼︎肉は極上タケノコすき焼きモドキ レシピ

極短極簡‼︎肉は極上タケノコすき焼きモドキ
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 3
maya缶さん
maya缶さん
  •     夫
  •    普段の食卓
いつもですが、使わにゃならんシリーズで。
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

市販のすき焼きのタレで、
野菜室の余り物使って、
いただきものの極上伊万里牛様と
いただきものの掘りたて下処理済み
タケノコ様を
主役にして作りました。

材料

  1. 和牛(すき焼き用) 400g
  2. キャベツ(畑でとれたデカめのやつ) 1/4玉
  3. エノキ(市販の) 1袋
  4. タケノコ(掘って下処理したもの) 150g
  5. 青梗菜(市販の半額品) 2把
  6. すき焼きのタレ(市販) 適量(445ml中250mlくらい使用)
  7. 牛脂(固形) 1個

作り方

  1. 1.

    キャベツはザク切り
    エノキは根をとる
    青梗菜は根っこを取って
    根っこにドロなど付いていれば洗い流す
    タケノコは一口サイズ強に切る
    牛肉は大きければ、2等分に切る

  2. 2.

    深さのあるフライパン(レミパン使用)に
    牛脂を溶かして、キャベツを少し炒めて
    すき焼きのタレをヒタヒタくらいに
    入れる。

  3. 3.

    2が少々しんなりしたら
    エノキ、タケノコを入れる。
    エノキがタレの色になってきたら
    青梗菜と肉を加える。
    青梗菜と肉に火が通ったら完成です。

ワンポイントアドバイス

普通は、お肉を一番に炒めるのですが
キャベツを先に炒めてしんなりさせた方が
お肉に火が通りすぎないです。
タケノコは、市販の水煮ならば
1パック使ってちょうどいいです。
食べる時に、お好みで
生卵を溶いた器に入れると
さらにすき焼きモドキになります(笑)

記事のURL:http://ameblo.jp/tukatuka-mayapi/entry-11814728827.html

  • (ID: r733659)
  • 2014/04/05 UP!

他のすき焼きのレシピ(7,801件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑極短極簡‼︎肉は極上タケノコすき焼きモドキ | レシピブログTOP