はんぺんのツナマヨチーズ挟み焼き
料理紹介
はんぺんをつかって味つけ不要で簡単!ふわふわの食感がクセになりそうな一品です。ビールのお供にも、子どものお弁当やおやつにもオススメです。
材料
- はんぺん 1枚
- 大きいとろけるスライス 2枚
- ツナ 1缶(80g)
- オリーブオイル 小さじ1
作り方
- 1.
はんぺんは1辺だけ残し切り込みを入れる。ツナ缶は油を切り、マヨネーズを混ぜる。
- 2.
はんぺんを広げ、大きいとろけるスライスを1枚敷く。上に(1)のツナマヨを広げ、もう一枚のチーズをのせる。はんぺんで蓋をする。
- 3.
フライパンにオリーブオイルをあたため、はんぺんを両面こんがりと焼く。
4等分に切り、お皿に盛りつける。
ワンポイントアドバイス
大きいとろけるスライスを2枚使って挟むことで、切る時にズレずに切りやすいです。
冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったりです。
記事のURL:
- (ID: r960983)
- 2015/10/01 UP!

-
nachuさん
2015/11/11 UP!
2回目です。簡単に作れて美味しかったです。家の人もお気に入りでお弁当にも入れました。美味しいからまた作ってと言われ、ツナ缶2つとはんぺん3枚で作りました。ごちそうさまでした。
thanksコメント:
ありがとうございます!!2回も作って下さり、嬉しいです^_^