【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

圧力鍋で大根の煮物 レシピ

圧力鍋で大根の煮物
この記事をお気に入りに追加する 5 おいしそう! 9
masheriさん
masheriさん
  •     夫
  •    普段の食卓
物置に入れていた大根がしばれてしまい、しばれた大根を煮ましたがとっても柔らかく出来て美味しかったです。
  • 調理時間:1530
  • 人数:3人分

料理紹介

圧力鍋を使って大根とほたての子を煮ました。
あっという間にできて、大根はとろとろ、味がしみて美味しいです。

材料

  1. 大根  15cm位
  2. ほたての子or いか 好みで適量
  3. 天ぷらかまぼこ 好みで2~3枚
  4. しょうゆ 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ3
  6. みりん 大さじ2
  7.  大さじ2

作り方

  1. 1.

    大根は2cm位の厚さで半月切りにする。
    圧力鍋に材料を全部入れる。

  2. 2.

    強火にかけて、加圧したら弱火で6分、火を止める。
    自然放置後、1~2分煮て味をしみらせる。
    味がしみたら、器に盛り付ける。

ワンポイントアドバイス

時間のない時や、一品足りない時はボリュームがあって助かります。

記事のURL:

  • (ID: r696440)
  • 2014/01/09 UP!

他の大根のレシピ(93,155件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑圧力鍋で大根の煮物 | レシピブログTOP