【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
きゅうりをスライサーで薄く輪切りにし、塩(分量外)で軽くもむ。冷やし中華の麺を表示を参考にゆで氷水でよく冷やす。
すり鉢で白ごまをすり味噌とはちみつ、豆腐を加え、豆腐を崩すように白だしを少量ずつ加えてのばし氷水をいれ混ぜたら水分を絞ったきゅうりの加える。
①の麺の水分をきって器に盛る。②を別の器に盛り、麺をつけながら召し上がってください。
仕上げにごま油を垂らしても美味しいです。
記事のURL:http://rinrecipe.blog87.fc2.com/blog-entry-263.html
♡重ねて放置!ほったらかしチャプチェ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #もやし #春雨 #野菜レシピ 】
おいしそう4件
ツバメが(汗)と、なんとバッター液もなし❤材料3つでさくさくとまらん♪やみつき鶏むね紙カツ❤
おいしそう6件
野菜がもりもり食べられる❤抱えて食べたい大人のコールスロー❤
おいしそう5件
あと一品に便利♪【小松菜とちくわの甘辛炒め】#撮影
おいしそう2件
レンチンたった1分半のふんわりスポンジで!こどもの日にもおすすめ【苺のオムレット】
おいしそう3件
↑ごま味噌風味きゅうりの冷汁風 冷やしつけ麺 | レシピブログTOP