鶏モツ鍋
くせのない鶏モツをつかうので子供も喜んでくれました
料理紹介
鶏モツであっさりとしたモツ鍋
材料
- 砂肝 120g
- 鶏はらみ(横隔膜) 120g
- せせり 120g
- 手羽元 5本
- キャベツ 1/4個
- ニラ 1/2束
- えのきだけ 1~2株
- にんにく 2片
- ★水 900cc
- ★鶏ガラスープ(粉末) 大匙1
- ★料理酒 50cc
- みりん 大匙3
- 薄口醤油 大匙4
- 鷹の爪(輪切り) 適量
作り方
- 1.
キャベツ、ニラは食べやすい大きさに切っておく。えのきは根元を切りバラし、にんにくはスライスしておく
- 2.
砂肝は両側の銀側を削いて切り落とし、下側の白い皮の部分に5mm間隔で切り込みをいれる
- 3.
せせり、はらみ(横隔膜)は軽く水洗いをして水気を拭いておく
- 4.
鍋に★と手羽元を入れ沸騰したらアクを取りながら蓋をして弱火で30分煮る。
- 5.
④にみりんと薄口醤油を加えたら、①、②、③残り具材を全て加えアクを取りながら煮る
- 6.
全体が煮えたら出来あがり。
〆はチャンポン麺やうどんなどお好みでどうぞ♪
ワンポイントアドバイス
鶏モツのレバーやハツなど血合いの多い物は臭みが出るので入れない方がいいです。
記事のURL:

- このレシピは鍋レシピを大募集!|レシピブログに投稿されました!
- (ID: r682267)
- 2013/12/03 UP!