豚のごまごま焼き麺

2011年10月13日
ごまをびっしりまぶして焼いた豚バラの香ばしい香りに食が進みます。
さらにプチトマトの酸味が熟成みそスープの絶妙なアクセントに!
もっちり太めんと濃厚なスープに、カリカリ香ばしいお肉、ぷちっと爽やかなトマト♪
食感、香り、後味、すべてを楽しめるお家ならではのラーメン料理です★
【材料】1人分
日清のラーメン屋さん 熟成みそ・・・1食分
豚バラ薄切り肉・・・50g
にんにく・・・1片
溶き卵・・・1/4個分
白炒りごま・・・大さじ5
塩・黒こしょう・サラダ油・・・各少々
万能ねぎ 1本
ミニトマト 4個
【作り方】調理時間4分
1)豚肉は長さ5cmに切って、塩・黒こしょうをし、卵・白ごまの順で衣を付ける。にんにくはみじん切り。万能ねぎは小口切り。ミニトマトは4等分のくし形切り。
2)フライパンにサラダ油・にんにくを入れて弱火で熱し、良い香りがしてきたら、豚肉を並べ、あまり動かさずに中火で両面焼きつける。
3)鍋にお湯500mlをよく沸騰させ、めんを入れてほぐしながら4分間ゆでる。(めんのゆで時間はお好みにより加減してください。)めんがほぐれたら、火を止めて粉末スープを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、2)をのせ、万能ねぎ・ミニトマトをちらす。
※お好みで添付の唐辛子パックをお使いください。