開講!ル・クルーゼ 料理レッスン

ル・クルーゼのお手入れ法と使用上の注意点(2)

2012月06月13日
今回は、ル・クルーゼのお鍋の洗い方や、焦がしてしまったときの対処法を詳しくお伝えします。

使用後のお鍋は、柔らかいスポンジで中性洗剤を用いて洗いましょう。
もし“焦げがとれない”という時には、焦げ付きが浸される程の水と重層を入れ、極弱火で沸騰させてから約10分間同じ火加減で加熱し続けると汚れが取れやすくなりますので、ぜひお試しください。

専用のポッツ&パンズクリーナーもありますので、こちらをご利用いただくのもおすすめです。
経年の汚れにも効果が期待できますよ! 

       PotsPansCleaner_1.jpg

詳しい洗い方を、Youtubeでもご紹介していますので、こちらもご参考ください。




さらに詳しくお手入れ方法について知りたい方は、ぜひこちらでご確認くださいね!
http://www.lecreuset.co.jp/faq/products/index.html#castiron

ご質問等ありましたら、コメントも随時受け付けています。

次回は、ル・クルーゼの選び方をご紹介。
楽しみにしていてくださいね!

2012月06月13日 14:55

プロフィール ル・クルーゼ ジャポンのスタッフがお送りしています。商品の使い方や公式レシピについての疑問点などにもお応えしますので、お気軽にコメントくださいね。 最新の記事 カテゴリ