非常時にも大活躍!缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったアレンジレシピコンテスト結果発表 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったアレンジレシピコンテスト 公益社団法人 日本缶詰協会 レシピブログ コンテストページはこちら
優秀賞
和食部門 ツナじゃが
ツナじゃが 缶詰
ツナの旨みがじゃがいもに染みて絶品です。常備食材ですぐつくれる、とても重宝する一皿です。

受賞レシピはこちら

洋食部門 コンビーフとタマネギソースのクイックパスタ
コンビーフとタマネギソースのクイックパスタ 缶詰
フライパン一つでアウトドアでもつくれる簡単&楽しいパスタです。コンビーフの旨みがたっぷりです。

受賞レシピはこちら

中華部門 焼き鳥缶でレタス炒め
焼き鳥缶でレタス炒め レトルト食品&缶詰
焼き鳥缶をタレまでうまく使って超速で本格中華がつくれます。レタスがシャキシャキ、彩りもきれいですね。

受賞レシピはこちら

創作料理部門 白菜と鯖缶の韓国風煮
白菜と鯖缶の韓国風煮 缶詰
なんと鯖缶がアイデアで韓国料理になります。身近な材料だけでできるうれしい一品ですね。野菜においしい出汁がたっぷり染みこんでいます。

受賞レシピはこちら

日本缶詰協会賞
和食部門
和風あんかけかに玉子
和風あんかけかに玉子
ふんわり「かに玉子」はレンジ調理でOK!おもてなしにもなる上品な一皿が驚くほど簡単につくれます。

受賞レシピはこちら

サバ缶で簡単☆栄養満点!ゴボウの卵とじ
サバ缶で簡単☆栄養満点!ゴボウの卵とじ
サバの骨までおいしく食べられて栄養バランスもボリュームも満点の一品!ごはんがモリモリ進みます。

受賞レシピはこちら

鯖水煮缶とパイン缶で南蛮漬け
鯖水煮缶とパイン缶で南蛮漬け
鯖缶を使って調味の手間なしで南蛮漬けがつくれます。パイン缶の甘酸っぱさも味の決め手ですね。

受賞レシピはこちら

洋食部門
鰯のオイル漬け缶詰を使って簡単カルパチョ
鰯のオイル漬け缶詰を使って簡単カルパチョ
火を使わずにできる簡単レシピです。アンチョビの旨みを活かしてワインのおつまみやパーティーの前菜にもぴったりです。

受賞レシピはこちら

常備野菜と缶詰で炊飯器ピラフ~トマト味
常備野菜と缶詰で炊飯器ピラフ~トマト味
野菜を切ってトマト缶やお気に入り缶詰と合わせたら、あとは炊飯器におまかせ。とにかく簡単!具材次第で色々応用できそうです。

受賞レシピはこちら

ポリ袋で簡単★カレーピザ
ポリ袋で簡単★カレーピザ
ピザソース替わりにレトルトカレーを使うアイデアレシピ。お子さんといっしょに楽しくピザをつくるアイデアがとても素敵です。

受賞レシピはこちら

中華部門
火も電気も使わない!冷やし酸辣湯麺
火も電気も使わない!冷やし酸辣湯麺
缶詰、びん詰、レトルト食品をフル活用すれば、切って・洗って・混ぜるだけで本格中華麺がつくれます。

受賞レシピはこちら

麻婆トマトのとろとろ卵丼
麻婆トマトのとろとろ卵丼
ピリ辛麻婆と、トマトの酸味、そしてとろ~り半熟卵♪ヘルシーでさっぱりした丼は女性にもおすすめです。

受賞レシピはこちら

おかゆでとろ~り。簡単食べる中華スープ
おかゆでとろ~り。簡単食べる中華スープ
レトルトおかゆを使って手早く具だくさんの中華スープにアレンジ。栄養バランスも満点、朝食や夜食にぴったりです。

受賞レシピはこちら

創作料理部門
さんま缶で綺麗になれるバランスサンド
さんま缶で綺麗になれるバランスサンド
さんまの蒲焼きとおからで香ばしいパテをつくります。アボカドのタルタルとの相性も◎。蒲焼き缶でつくったと見えない仕上がりです。

受賞レシピはこちら

牛肉大和煮缶 de プルコギ
牛肉大和煮缶 de プルコギ
味つけの手間なしでプルコギをつくるアイデアレシピ。甘辛いおいしさで炒めた野菜もたっぷりです。ごはんが進むこと間違いなしです。

受賞レシピはこちら

ハワイアン リングカツ
ハワイアン リングカツ
パイン缶の形を生かした楽しいおかずです。パイナップルの甘み、豚肉の旨味、カレー粉の香りの組み合わせが絶妙です。

受賞レシピはこちら

グランプリはイベント審査で決定します
東京・ベルサール秋葉原
受賞された方には非常時にも役立つ賞品をご用意しています THERMOS シャトルシェフ THERMOS 真空断熱ケータイマグ THERMOS シャトルシェフ THERMOS 真空断熱ケータイマグ THERMOS 真空断熱ケータイマグ コンテスト応募レシピ一覧はこちら
缶詰博士 黒川勇人さん 缶詰博士 黒川勇人さんより
多彩なレシピが集まりました。ありがとうございます!
全体の印象として、缶詰、びん詰、レトルト食品を「食材のひとつ」として扱うレシピが増えてきたと思います。もともとの味を活かしつつ、すり潰して炒めたり、ハンバーグの種にしたりと、様々な料理へ変化させているのがお見事。また、電気やガスを使わない非加熱レシピも増え、非常時にもおいしく食べる工夫がされているのが素晴らしいと思いました。
日本缶詰協会 藤崎さん 日本缶詰協会 藤崎さんより
今回も工夫を凝らした料理の数々を見せていただきました!普段から皆さんが「缶詰、びん詰、 レトルト食品」を料理素材として使いこなしていらっしゃることが伝わってきました。受賞レシピの他にも魅力的なレシピがいっぱいでした。たくさんのご応募をありがとうございました。
これからも、ぜひ、食べて安心、使って便利な缶詰、びん詰、レトルト食品をご活用いただけますようよろくお願いいたします。
これまでのコンテストにも今すぐ役立つ簡単アイデアレシピがいろいろ集まりました!
2010年度 コンテスト受賞レシピ2011年度 コンテスト受賞レシピ2012年度 コンテスト受賞レシピ
まだまだあります! 簡単レシピ知っておきたい!安全性&栄養価 Q&A
缶詰・びん詰を使った簡単レシピレトルト食品を使った簡単レシピ缶詰・びん詰安全性・栄養価など Q&Aレトルト食品安全性・栄養価など Q&A

↑非常時にも大活躍!缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったアレンジレシピコンテスト結果発表 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP