鶏むね肉は皮を取り、2cm角位に切ります。大きさは無理に揃えなくてもいいです、断面が2cm角で長さは長めでもOK 。切ったらまな板に並べ、肉叩き、もしくは麺棒で両面をたたきます。肉の繊維が少し崩れるくらいに叩いていいです。取り除いた皮は冷凍しておき、ある程度溜まったら鶏皮ぽん酢など作るといいです。レシピは→http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-2752.html
梅干しは種を取り除き、包丁で細かく刻みます。これをボウルに入れ、1)の鶏むね肉、Aを加えて手でもみます。肉が水気を吸ったらOKです。
大葉は縦半分に切ります。大葉の裏を上にしてまな板に置き、2)の鶏むね肉をのせて巻きます。これを竹串(100円ショップで焼鳥用が売ってます)で刺します。その時、大葉の巻き終わりを留めるように刺します。大葉の裏側を内側にして巻くのは、大葉の香りは表でなく裏側にあるからです。巻いたあと串で刺す時、巻き終わりを留めるようにと書きましたが、綺麗に留められなくても大丈夫です。下処理で片栗粉を使っているので大葉が張り付いてくれます。同じように鶏むね肉を大葉で巻いて串に刺します。1串が50~60g位になるように刺すといいです。
フライパンにサラダ油をしいて中火にかけます。熱くなったら(串を入れたら軽く、ジューっと音がするくらい)3)の焼鳥串を入れてとろ火にします。フタをして5分焼きます。片面を焼いたら返して再び蓋をかぶせ、4~5分焼いて熱を通します。火力はとろ火のままです。焼けたら皿に盛りつけ、ミニトマト、レモンを添えて完成です。