【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
(A)をふるいにかける。 ほうじ茶(茶葉)はミルにかけるか、包丁で刻むなどして細かくする。
ボウルに室温に戻しておいたバターを入れクリーム状になるまで泡だて器で混ぜる。 黒糖を何回かにわけて加える。
溶きほぐしておいたたまごを加える。 (A)の粉を数回にわけてさっくり混ぜる。
茶葉と黒豆を加え、型に生地を流し入れる。 180℃に余熱しておいたオーブンで30~40分焼く。 (途中、焦げ色がつくようだったら、上にアルミホイルをかぶせる。)
パウンドケーキは1日経つとさらに美味しくなります。
記事のURL:
茶碗蒸しとささみ串【#簡単 #時短 #節約 #フライパン蒸し #同時調理 #蒸し活】
おいしそう3件
♡いちごとクリームチーズの米粉マフィン♡【#簡単レシピ #混ぜて焼くだけ #米粉レシピ #お菓子 】
おいしそう4件
♡すぐでき!小松菜のそぼろあんかけ丼♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ひき肉 #丼 】
おいしそう69件
【レシピ】濃厚やみつき♬明太カルボナーラ♬
おいしそう1件
入学おめでとうございます!1週間の献立案と実際の最近の献立
おいしそう6件
↑黒豆のほうじ茶パウンドケーキ | レシピブログTOP