筋肉料理人の家呑みレシピと時々、アウトドア

筋肉料理人
筋肉料理人
自営業&居酒屋料理人やってます、調理師です。
11月から佐賀県三養基郡みやき町保有の元民間保養施設で、食文化コーディネーターとして働いています。
某居酒屋で働きながら料理を覚え、料理の楽しさに目覚めました。
日々、料理を楽しみ、筋トレ、プチダイエットも継続中。目標は年寄りになっても筋肉オヤジです(・∀・)ノ

魚料理と簡単レシピ
http://dt125kazuo
.blog22.fc2.com/

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

中華鍋の油慣らし&夏にそなえて!

フライパン油慣らし19.jpg

∩・∀・)こんにちは〜筋肉料理人です!
皆さん、お元気ですか〜
またちょっと更新が滞ってしまいました。ちょこっとお久しぶりです。
先月、「最高の晩酌つまみ」㈱宝島社を出させてもらったばかりなのですが、今、次のレシピ本を作っていまして、料理作り、原稿書き、校正などに追われておりました。もう山場は過ぎてますので、本の内容などについて近々にお知らせできると思います。山場は越えたので、これから、バンバン更新していきますよ。

今日はフライパンの油慣らしなどについて、私なりのウンチクを書きたいと思います。我が家ではフッ素樹脂加工のフライパンを使ってます。今は国産のホクアのキャストフライパンを使っていて、いつもはこれ一つでいろいろな料理を作っています。チャーハン作りもこのフライパンでやってて、十分に使いやすいんですが、フッ素樹脂加工なので木べらを使わ無いといけないのと、平底なので鍋ふりがスムーズじゃないのが欠点です。チャーハン作りに関しては、やっぱり中華鍋が一番、具合がよく。鍋底の丸みを利用すれば、鍋ふりもスムーズにでき、中華お玉を使えば、ご飯をほぐすのも超スピードで出来ます。それでも家で使っていなかったのは、鉄鍋だと手入れが大変なのと、婆ちゃん、嫁さんも使うので、鉄鍋は重すぎて使いにくいってのがありました。それで使ってなかったんですけど、押入の奥に贈答品で頂いた中華鍋(北京鍋)が眠っていたので、私用に使うことにしました!

フライパン油慣らし01.jpg

上の写真の鍋が押入れから引っ張り出してきた中華鍋(鉄製)です。
中華鍋には大きく分けて広東鍋と北京鍋があって、普通のフライパンみたいな取っ手がついてるのが北京鍋ですね。取手は鉄製なので、使うときは布巾を巻きつけて使います。決して素手では触りません。ちなみにプロの調理場で新人さんが素手でさわろうとすると、でっかい雷が落ちます。大やけどにつながるので、必ず乾いた厚手の布巾を巻いて使います。

で、この鍋は新品です。説明書を読むとシリコン系の塗装がしてあるそうです。シリコン系の塗装は焦げ付き防止の効果がありますが、かえって邪魔なので、最初に落としてしまいます。どうやって落とすかといえば空焚きです。コンロの強火で煙が出るまで、しっかりと焼きます。

フライパン油慣らし05.jpg

上の写真、煙が出てるのがわかるでしょうか?
こんな感じで、鍋の肌の色が変わり、煙が出なくなるまで加熱します。

フライパン油慣らし06.jpg
















こんな感じで鍋を傾けて、側面もしっかり焼きます。触ると大やけどですので、注意して焼いてくださいね。

何時まで焼いたらいいの?

答えは煙が出なくなるまでです。
煙が出なくなったら、コンロの火を消し、15分ほど放置して冷めるのを待ちます。その間、人が触らないように注意しておきましょう。見た目、熱いかどうかわかりませんからね。

15分経ったら流しで水をかけ、目の細かいスチールウールか、磨きスポンジでこすって洗います。


フライパン油慣らし07.jpg


鍋の内側、外、両方洗いましょう。
洗ったら水分を拭き、コンロの強火にかけます。(柄の中に水が入ってることがあるので、流しておきます)

全体が熱くなったらコンロの火を消します。
ここにサラダ油を入れ、菜箸とキッチンペーパーを使い、鍋の内側に油を塗ります。


フライパン油慣らし08.jpg


煙が出たら、多めのサラダ油を鍋に入れます。多めのサラダ油を入れれば、温度が下がり、煙が出なくなるはずです。

鍋にたっぷりの油が入っているので、油ポット等に移します。
油を移したらコンロの火をつけ強火にしましょう。
煙が出始めたら、刻んだキャベツの外葉など入れ、炒めましょう。
途中、油が減ってきたら足して下さい。


フライパン油慣らし09.jpg


キャベツをしっかり炒めたら、キャベツを捨て、鍋を流水またはお湯で洗い流します。洗剤はできるだけ使わない感じです。


洗ったら水気を拭き、再びコンロの強火で加熱します。
サラダ油を入れ、鍋の内側全体に回し、煙が出てきたら多めのサラダ油を入れて温度を下げ、余分な油は油ポットに戻す。

フライパン油慣らし14.jpg


これで中華鍋の鍋肌には塗装したような、深みのある、ガラスみたいな膜ができてます。鉄鍋にサラダ油を入れ、煙が出るまで加熱し、新しいサラダ油を入れて温度を下げる。これを繰り返すことで、膜を作り、焦げ付かない鉄鍋にします。この作業を3回も繰り返せば、普通のフッ素樹脂加工のフライパンより焦げ付きにくくなりますよ。卵を落として目玉焼きを作れば、固まった目玉焼きが鍋肌を滑って行くくらいです。鉄鍋に関しては全て同じ作業と思って構いません。オムレツ用のフライパンも、ダッチオーブンも同じ作業になります。

これで中華鍋はいい状態になりましたので、早速、チャーハンを作ってみました。


フライパン油慣らし15.jpg


久しぶりに中華鍋を使ったので戸惑いましたが、良い感じで出来ました。
やっぱりチャーハン作りは中華鍋のほうが具合がいいです。
中華鍋は、でっかくて重いので、使うのに体力が要りますが、体を使ってる、筋トレしてると思えばいいかもですよ!





最近、近づく夏を意識して体育館に行ってます。
1回200円で施設を使えるので、とっても便利なんです。
私のメニューは

1)ベンチプレス  100キロ位まで
2)バーディップ  上半身の運動
3)トレッドミル   3キロほど時速10キロ位で。
4)腹筋
5)ダンベルを使った腕、肩の運動

こんな感じです。
夏を意識して走るのをはじめました。
ずっと走ってなかったので、はじめはめっちゃきつかったけど、だんだん慣れて来ました。慣れてはきましたが、走るには体が重いです。今、74キロあるから、やっぱ、68キロ位まで落としたほうがいいのかな?なんて思い始めました。68キロ体重があれば、ベンチプレス重量の維持もできるかもしれません。


バーミキュラカール.jpg


これはいい鍋だ・・・・・

と、唸ってるわけではありません。
鋳鉄製の鍋、バーミキュラでアームカール中でございます。
バーミキュラの重量が4.2キロあります。中に野菜を入れれば5キロ超。
ゆっくりとカールするには手頃な重さです。

わたくし、今月10日に50歳になってしまいました。
30歳から40歳になった時より、あっという間に50歳になったような気がします。
この勢いで行けば、60歳もあっという間なんだろうなあと、
つくづく感じ入ってます。
10年先も動ける体でいたいと思い、
今日もフィットネスに励みます!






2013年6月26日 22:47 | この記事のURL | コメント(0)

 


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
もっと見る>>みんなの投稿コーナー
とろーりアツアツ♪グラタン&ドリア
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑PAGE TOP